ご案内

認知症高齢者グループホームのバニラハウスは、ご入所者9名という少人数でより家庭に近い環境にて生活して頂ける施設です

バニラハウスのホールは大きな窓から日差しが降り注ぎ、楽しくおしゃべりをされる方、読書をされている方などそれぞれに、おだやかなやさしい時間が流れています。ホール横の台所からは、『トントン』と包丁の音やごはんを作るおいしそうな香りが漂います。ホールはご入居者と職員の“憩いの場”です。冬になるとホールの中央に設置されている暖炉に火が灯ります。そこで焼き芋をしたりコトコトと煮込み料理をしています。
私たちは家庭のようなおだやかなやさしい時間を大切にしたいと考えています。9人という少人数だからできる“あたたかなケア”がバニラハウスにはあります。

施設のご案内
地域と共にあゆむ施設を目指して

地域と共にあゆむ施設を目指して

バニラハウスでは地域の方々と夏祭りや避難訓練を行うなど、様々な行事において地域の方々と交流を図っています。これからも地域の方々と共にあゆんでいけるように努力をしていきたいと思います。

お食事について

バニラハウスの食事は、管理栄養士の献立をもとに、すべて職員が手づくりしています。 お誕生日などの特別な日にはご利用者の食べたいものをお聞きし、可能な限りリクエストに答えたメニューを作ったり、時にはご利用者と一緒に台所に立つことも・・・。ご自宅のような、家族のような、そんな食事の時間を大切にしています。

朝食
おやつ
昼食
夕食

ご利用申し込みについて

ご入所の対象となる方

  • 認知症の診断を受けられ、要介護認定が要支援2もしくは要介護1~要介護5までの方
  • 熊本市に住所がある方
  • 1ご入居に関するご相談やご要望、ご不明な点をお問い合わせください。
  • 2入所申込み書と、介護保険被保険者証・介護保険負担割合証の写し・健康診断書をご持参ください。
    (申込書の内容を確認させていただきながら、お身体の様子などを伺います)
  • 3入所の順番が近くなりましたら、ご本人とご家族と直接面接をさせていただき、施設での生活ができるか確認をさせていただきます。施設への入所ができるようになりましたら、ご連絡をし入所日を決定させていただきます。
  • 4契約書・重要事項等の説明を行い、契約書を結び施設での生活がスタートします。

利用料金令和7年5月現在の料金です

利用料金(介護保険適用分)

※1割負担の場合
単位:円

基本的にかかる費用 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
サービス費/日761765801824841859
医療連携体制加算(I)イ/日57
生產性向上推進体制加算(II)/月10
協力医療機関連携加算1/月100
夜間支援体制加算/日50
口腔衛生管理体制加算/月30
栄養管理体制加算/月30
科学的介護推進体制加算/月40
介護職員等処遇改善加算(II)基本的にかかる費用 × 0.178
該当する場合係る費用初期加算/日30
入院時費用/日(1ヶ月に6日間)246
口腔・栄養スクリーニング加算/日(6ヶ月に1回)20
退居時相談支援加算/回400
退居時情報提供加算/回250
看取り介護加算/日
死亡日45日前~31日前
72
看取り介護加算/日
死亡日30日前~4日前
144
看取り介護加算/日
死亡日前々日、前日
680
看取り介護加算/日
死亡日
1,280
介護職員等処遇改善加算(II)該当する場合にかかる費用 × 0.178

1ヶ月31日とした場合の利用者負担額の概算 ※食事代、家賃、光熱費を含む

基本的に係る費用の概算要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
157,395157,541158,856159,696160,316160,974
  • ※ 一定所得者以上の方は2割又は3割負担となります。
    2割又は3割負担の方の場合、保険対象負担額が2割又は3割の額となります。

その他の費用(介護保険適用分)

・食事代/日
朝食:350円、昼食:550円、夕食:550円
・家賃
2,000円/日、62,000円/月
・光熱費
597円/日、18,500円/月
・オムツ・パンツ代
実費
・おしりふき代
実費
・レクリエーション材料費
実費
・退所時の費用
実費
・理美容代
実費
・医療機関への診察代
実費
・補助食品代
実費
・浴衣代
実費
・その他費用
実費

ご利用の場合のみ、別途利用料金が加算されます。
料金についての詳細は契約時にご説明いたします。

協力病院

内科
よしむた総合診療所
眼科
米村眼科医院
外科 整形外科
江南病院
精神科
くまもと悠心病院
歯科
くらた歯科クリニック
泌尿器科
きくよう泌尿器科

※上記協力病院がありますが、ご利用者・ご家族が希望される病院を受診することも可能です。

バニラハウスへのお電話はこちら

096-349-7077

〒861-8045 熊本市東区小山6丁目10−13